私は現在三十代半ばで、フリーランスのマーケティングに特化したコンサルタントとして活動しながら、Webサービスを行う会社を1社経営しています。マーケティングの中でも特にWebマーケティングに特化しており、中小企業を対象に色々なサポートを行っています。本記事では私がどのようなキャリアを経て今に至っているのかについて説明します。
目次
コンサルティング業界を志す
私はもともとコンサルティング業界を志望していました。父親が中小企業を経営していることもあり、経営の事を勉強したいという気持ちからコンサルティング業界を目指したわけです。ちなみにコンサルティング業界は大雑把に区分けすると、監査や税理士法人などに関連している会計系のコンサルティングファーム、ITシステムを使った業務改善などを行うIT系のコンサルティングファーム、中小企業相手に現場密着型のコンサルティングを行う中小企業向けのコンサルティングファームという3つの分類があります。その中でも私は将来独立したいという思いがあったので、実践的な力が身につきそうな中小企業向けのコンサルティングファームに就職する事にしました。
この続きを読むためには【無料会員登録】が必要になります。
会員登録後はNTTグループやリクルートなど、人気企業の就活に役立つES回答例や企業研究コンテンツがあわせて閲覧可能です。
無料会員登録はこちら
ログインする